第7回空室対策勉強会を開催しました!!_2016年3月19日
2015年3月19日開催 第7回 空室対策勉強会
繁忙期も佳境に入りました。
繁忙期にもかかわらず、
「案内がなくて困っています・・・」
「もう1年近く空室が決まっていない・・・」
といった悩みを抱えていませんか?
賃貸経営は思ってたより難しく、心が折れそうになりませんか?
そのような悩みを解決するため、J-REC認定不動産コンサルタント講師が、
賃貸市場の変化を踏まえ、今やるべき空室対策について解説しました。
そして外国人対応のプロフェッショナルがゲスト講師として参加!
「外国人入居・管理実務の重要ポイント」をお話いただきました。
日本の人口は減り続けると言われています。
そんな中、空室対策の救世主と期待されているのが、
外国人の存在です。
しかしトラブルを起こすかもしれないという先入観から、
多くのオーナーは積極的に貸出していないのが実情です。
セミナー参加者の中でも、
・ゴミの出し方でトラブルになった・・・
・会話ができない・・・
・いつの間にか複数人入居していた・・・
とトラブル事例が満載でした。
このセミナーでは、
トラブルを事前に減少するポイントや、
どのように外国人入居者を確保するかについてお話いただきました。
トラブルはまったくなくなるということはありません。
これは日本人であっても同じことです。
しかし契約前の事前説明と入居後のアフターフォローによって、
劇的に改善できるものなのです。
そして今すぐ試したくなる
外国人入居募集ノウハウ!
ライバルが少ない今から始めることで、
外国人入居の分野で一人勝ちすることができるかも思った勉強会でした。